アジLOVEあがりっ♪にゲスト出演してくれた、✨河原圭佑さん、鈴木隆太さん、島袋知佳子さん✨の作品もあります💕
世界と沖縄をつなぐラジオ番組のブログ♡ 番組に出演した素敵なゲストと友達になりたい方はブログにコメントください✨アジLOVEあがりっ♪が出演者とあなたをつなぎます✨( 毎週火曜日19:00~ 78.0MHz FM那覇 放送 )
2021/09/25
琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」
はいたい!ぐすーよーちゅううがなびら😄👋
2021年9月21日(火)のアジLOVELあがりっ♪は、琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」をお届け致しました📻🎶
ゲストにWBFリゾート沖縄株式会社 統括総料理長を務める✨砂川直樹さん✨をお迎えして楽しくユンタクしました📻🎶
砂川さんの料理人生には、料理を喜んで食べてくれる人々の笑顔が心の中に有り、その喜びが砂川さんの原動力となり美味しい料理を作るだけではなく、食の安全性や栄養バランスを大事にお客様の健康面を考えた感動を与える料理になっているんだなーと砂川さんの素敵な笑顔と共に魅力溢れるお話が盛り沢山でしたー😆👍
後、美味しい昆布とかつお出汁の取り方も番組の中で教えて頂きましたー😆👍
今日から誰でも簡単に美味しいお出汁が作れちゃいますね\(^o^)/
聞き逃した方もYou Tubeで視聴できまーす\(^o^)/
https://youtu.be/Y79_yKMG2qM
#琉球温泉瀬長島ホテル
#FM那覇78,0mhz
#ラジオ番組
#radio
2021/09/20
【グローカルな沖縄 ―沖縄から平和外交を発信する―】
アジLOVEあがりっ♪が、オンラインイベント(シンポジウム)を開催いたします❣️
パーソナリティ一同、皆さまと繋がれることを楽しみにしています☺️✨
【グローカルな沖縄 ―沖縄から平和外交を発信する―】
開催日時
2021 年 10 月 17 日(日)17:00~19:00
参加費
500円
企画 / 主催
Circle of Friends Project 実行委員会・アジLOVEあがりっ♪
司会進行
小橋川共仁・河原弥生
パネリスト
泉川友樹氏(沖縄大学地域研究所 特別研究員)
方徳輝氏(ビンコウホールディングス株式会社代表)
緒方修氏(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター長)
文化紹介
末広朋子・河原弥生
✨申し込みはこちらから↓↓✨
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02s04rr7gyw11.html
沖縄が世界の🌎アジアの架け橋となるには?と考えるきっかけ、機会になればいいなぁ╰(*´︶`*)╯♡と思います。
琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」
はいたい!ぐすーよーちゅううがなびら😄👋
2021年9月21日(火)のアジLOVELあがりっ♪は、琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」をお届け致します\(^o^)/
ゲストにWBFリゾート沖縄株式会社 統括総料理長を務める✨砂川直樹さん✨をお迎えして楽しくユンタクしていきます😄👋
砂川さんは、調理師免許の他にも薬膳マイスター和漢薬膳師、野菜コーディネーター、だしソムリエなどの資格を持ち美味しい料理を出すだけではなく、食の安全性や栄養バランスを大事に、旬の山の幸、海の幸、地元で厳選された地野菜やハーブなどを使い常にお客様の健康面への心配りを忘れない尊敬する料理長さんです❣️
また、沖縄だけに留まらず、香港でも高級日本料理と沖縄創作料理店のメニュー開発にも携わっており、香港ではどんな生活をしていたのかなどなど、盛り沢山でお届け致します\(^o^)/
今週もアジLOVEあがりっ♪お楽しみにー😄👋
ラジオの電波が届かない方は、以下アプリでライブストリームを聴くことができます↓↓↓
my Tuner Radio
ツイキャスにて
『エフエム那覇』と検索して頂ければ世界中の何処からでも聴くことができます。👍
#琉球温泉瀬長島ホテル
#FM那覇78,0mhz
#ラジオ番組
#radio
Let's Localize オキナワ
2021年9月14日(火)のアジLOVEあがりっ♪は、Let's Localize オキナワをお届けしました〜☕️
ゲストにイトサン(株)代表の✨大城忠さん✨と電話でつなぎ、モズクについてユンタクしました。
モズクは沖縄の言葉で『すぬい』と言いますが、全国の99%は沖縄で生産されているそうで、世界を見渡してもモズクが生育できる環境は稀でとても希少な食材なのですね❣️
そんなモズクは綺麗な海がないと育たない為、イトサン(株)は環境保全にも力を入れていてモズクの収穫体験イベントなども行って地域社会に貢献しています👍
大城さんは番組に出演された後に「家庭でモズクが毎日の食卓に普通にでるようになれば、より健康で活力ある生活が送れるのでは!!」とおっしゃっていました🎶
それ程モズクにはミネラルが豊富に含まれているのですね!
モズクは沖縄の自然があってこそ育つ「宝」なのかもしれません✨✨
パーソナリティの♪とーもー&やーいー♪は、イトサンを訪れモズクをいただいたのですが、鮮度が抜群に良く味は最高、ほんとうに美味しかった〜😳
採れたてのモズクを如何に新鮮な状態で味わえるか⁉️
イトサンの商品にはモズクの良さを知ってもらいたいという情熱を感じました!
今回放送した番組の内容は、以下YouTubeから 是非お聴き下さい📻
↓↓↓
https://youtu.be/8Dsy9swLQbU
イトサン(株)のHP↓↓
http://www.mo19.com
めっちゃ新鮮で美味しいイトサンのモズクは、ファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」で購入できまーす💕
#FM那覇78mhz
#ラジオ番組
#radio
#沖縄
#糸満
#モズク
#天然
#すぬい
#美味
#OKIKAWA
#健康
#ちゅらうみ
#イトサン
#環境
@Ya-chu Jinjin
@Ya-yo ya-yo
2021/09/13
『Let"s Localize オキナワ!』
はいさい!
ぐすーよーちゅーうがなびら^_^
2021年9月14日(火)のアジLOVEあがりっ♪は、『Let"s Localize オキナワ!』をお送りします。☕️!
ゲストに、イトサン(株)代表の✨大城忠さん✨と zoomを繋ぎユンタクしますよー!
大城さんは長年モズクの生産に尽力しており、沖縄の素晴らしい「ちゅら海」の環境保全にも取り組んでいます。
モズクは沖縄の特産ですが、モズクに含まれるフコイダンという成分は、身体の健康に良いとされています。
そんなモズクがどのような想いで作られているのか?!
モズクから広がる沖縄の素晴らしい宝についてお話しを伺っていきます。
📻🎤🤝🌎
放送をお楽しみに!!!
ラジオの電波が届かない方は、
以下アプリでライブストリームを聴くことができます↓↓↓
ツイキャス
my Tuner Radio アプリ
で『エフエム那覇』と検索して頂ければ、聴くことができます。
#FM那覇78,0mhz
#ラジオ番組
#radio
#沖縄
#モズク
#イトサン
#糸満モズク
#自然に優しい
#Okinawa
#フコイダン
#ちゅら海
#環境
#美味しい
#沖縄特産
2021/09/10
彫刻家ケースケの「ウチナー・アーティストの発掘〜沖縄から躍進するアートの世界〜」
9月7日(火)19:00放送のアジLOVEあがりっ♪は、彫刻家ケースケの「ウチナー・アーティストの発掘〜沖縄から躍進するアートの世界〜」をお届けしました📻
沖縄県立芸術大学美術工芸学部助教で染織家としても活躍されている✨島袋知佳子さん✨をお迎えして、石垣島で八重山上布について学んできたことや台湾での交流展に参加したときのことをお話しいただきました。
島袋さんがなぜ、八重山上布に魅了されたのか…
それは、県立芸大で苧麻の講義を受け感動したことががきっかけでした。
島袋さんの作品は「okiten U 50」で見ることができます。
今回、初のパーソナリティを務めた彫刻家ケースケの作品もあります👍✨
是非、お聴きください☺️
https://youtu.be/rxmhP_YlNrM
#エフエム那覇
#アジLOVEあがりっ♪
#染織
#沖縄県立芸術大学
#八重山上布
#沖展
#島嶼音楽祭
#島嶼工芸展
#台湾
#苧麻
#特徴
やーいーの 「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」
2022年3月29日のアジLOVEあがりっ♪は、やーいーの 「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」をお届けしました📻🎤 沖縄こどもの国から✨金尾由恵さん✨にお越しいただき、楽しくユンタクしました。 金尾さんは琉球大学を卒業したあと、沖縄こどもの国で...

-
6月1日のアジLOVEあがりっ♪っは、やーいーの「Circle of Friends・友達の輪を広げよう」をお届けしました📻 ゲストは✨親川志奈子さん✨ 沖縄大学で非常勤講師として英語を教え、ご自身が運営する学童では、子どもたちにウチナーグチと英語を教えています。 海外留学を...
-
【2021年10月28日(木)沖縄タイムス27面】 私たちが開催したオンラインシンポジウムについての記事です。 「対話で回避」「衝突は損」「万国津梁を提案」の文字が飛び込んできます🎶 何かしらの(今後の)参考にして頂けたら幸いです😊
-
2022年2月1日(火)放送のアジLOVEあがりっ♪は、やーいーの「Circle of Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」をお届けします📻🎤 台湾出身の✨李 聖宏 さん✨は、沖縄の歴史にもの凄く興味があり勉強熱心な方😳 特に、世界遺産をはじめ沖縄の...