2021/07/08

やーいーの「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」

 7月6日のアジLOVEあがりっ♪は、やーいーの「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」をお届けしました📻



那覇市でPunga Ponga(ブラジル料理&雑貨販売、イベントスペース提供)を営んでいる✨翁長巳酉さん✨がゲストとしてスタジオまで来てくれました😊

 

巳酉さんは、アフリカやブラジル、台湾などで伝統芸能や音楽を収集したり、プロのパーカッショニストとして様々なアーティストと共演したりと、国際的な音楽シーンでも活躍されています。



 

番組中に流したリクエスト曲は2曲!

 

どちらも貴重な音楽で、アフリカで録音した音楽と巳酉さんがプロデュースしたブックレット「連接到来未來 TAIWAN BATUCACADA」より、台湾原住民の子どもたちが歌っている「幸せの歌」を紹介しました🎶



 

 

番組の前半では、私たちパーソナリティが巳酉さんとリズムを取って遊んでいます😆リズムを取ることが苦手だと言っていたとーもーが巳酉さんの言葉に感動していた様子もぜひお聴きください🎧

 

YouTube⬇︎リクエスト曲も聴けます🎶💕

https://youtu.be/02Mom3CQ3


#プンガポンガ

#ブラジル料理

#打楽器

#イベント

#リズムとは筋肉運動

#台湾原住民

#アフリカントーク

2021/07/03

やーいーの『Circle of Friends・友達の輪を広げよう』

 7月6日(火)のアジLOVEあがりっ♪は、やーいーの『Circle of Friends・友達の輪を広げよう』です📻


ゲストにPunga Ponga(ブラジル料理&雑貨販売、イベントスペース提供)のオーナー✨翁長巳酉さん✨をお迎えしてゆんたくします☺️




音楽が大好きな巳酉さんは、ブラジルに12年間在住した経験があり、現地の伝統芸能を収集した他、あの有名なサンバの祭典にバテリアとして参加😳 現地の熱気は勿論、サンバとは何か!?を肌で頭で心で感じてきた方です🎶


沖縄県系移民の多いブラジルでどんなことをしてきたのか❓


沖縄へ戻った後もご自身の経験を活かして様々なことにチャレンジしている巳酉さんの取り組みも紹介します🎶




番組は生放送ですが、リズム感がない😅と自負しているパーソナリティの面々が巳酉さんと一緒に太鼓を叩いてみたい!と思います😆


リスナーの皆さんも手拍子で参加してみてください!きっと楽しいと思います💕


ツイキャス、マイチューナーラジオなどのアプリで聴けます。


#エフエム那覇

#78.0MHz

#PungaPonga

#ブラジル

#台湾原住民の音楽

#サンバ

#打楽器

#太鼓を叩くということ

#ハマった音楽

#移民

もーりーの「気になる沖縄の時事問題」

6 月 29 日のアジLOVEあがりっ♪は、もーりーの「気になる沖縄の時事問題」のコーナーを お送りしました📻

今回は「遺骨混じりの土砂を埋立に使わないで!市民の声が議会を動かす」と題して、豊見城市議会議員の✨新垣龍治さん✨と、市内トマト農家の✨金城博俊さん✨をお迎えしてお送りしました🎶




豊見城市議会はその当時、県内で唯一「沖縄戦の戦没者の遺骨等を含む可能性のある土砂を埋め立てに使用しないよう求める意見書」を否決しました。しかし、金城さんやその仲間たちを中心に行われた約10日間程度の署名活動で 4,000筆を超える署名を集め(最終的には 6 ,000筆を超える署名が集り、現在も数が増え続けている)、通常開く事が難しい「臨時議会」を 豊見城市議会に開催させました。

そして、紆余曲折はありましたが、市民側からの陳情が趣旨採択となり、一時は議会が紛糾しま したが、その後の各会派の調整により議員提案での意見書が全会一致で可決されました。
 
彼らのお話を聞いていて思ったのは、まず真剣に考えておかしい事にはしっかりおかしい ということ!!そして、できる事をまず行動してみる!!という事でした。
 
事実、金城さんも体調が 万全ではない中、医師と相談しながらの座り込みでしたが、多くの市民から「動いてくれて ありがとう」と感謝されたとの事です☺️

そして次に、信頼できる仲間と支えてくれる議員さんを探す事です。一人ではできない事 も仲間がいればパワーアップしますし、それを議会や支持者に伝えてくれる議員さんがいる事で、より多くの人とつながる事ができます。
 
豊見城市役所の前で始まった座り込みは、放送では触れる事ができませんでしたが、電子署名(多言語投稿)や動画(英語、スペイン語字幕入り)での呼びかけにより、県外の方々や世界のうちなーんちゅにも広がり、世界中から支援の声が集まりました😳✨まるで One Peace みたいなお話ですが、放送を聞いてもらったら、きっと皆さんも色々と感じる事があ ると思います👍
 
議会の決議に疑問を感じ、実際に動いた人からのリアルな話がきける 55 分間。きっと楽しくてためになる時間だと思うので、ぜひみんなも聞いてみて下さいね!!

#アジLOVEあがりっ♪
#豊見城市議会
#戦没者の遺骨
#臨時議会
#署名活動
#世界のうちなーんちゅ
#エフエム那覇
#否決から可決

@もーりー
@Ya-yo Ya-yo
@Ya-chu jinjin
金城 博俊
新垣龍治

2021/06/27

もーりーの「気になる沖縄の時事問題」

 はいさい!


早いもので今年も6月が過ぎようとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。先週は慰霊の日もありましたね。今年はコロナの影響で規模を縮小した慰霊祭になったようですが、うちなーんちゅにとって忘れてはいけない一日だと思います。



さて、6月29日(火)のアジLoveあがりっ♪は、もーりーの「気になる沖縄の時事問題」のコーナーです📻


今回は「遺骨混じりの土砂を使わないで欲しい 市民の声が議会を動かす」と題して、豊見城市議会議員の✨新垣龍治さん✨と、豊見城市でトマトを栽培している農家の✨金城博俊さん✨をゲストに、豊見城市議会での「沖縄戦の戦没者の遺骨等を含む土砂を埋め立てに使わないことを求める意見書」の議決についてゆんたくしていきます。


3月、豊見城市議会では与党会派の提出した沖縄本島南部の遺骨混じりの土砂の採掘に反対する議案を、その当時県内の自治体で唯一否決しました。その事を幼馴染みから聞いた金城さんは、地元の問題、自分の問題と捉えた時、「ゼロから百へ、いきなり怒りの沸点に達した」ため、市役所前で座り込みと署名活動を開始しました。多くの市民、県民、そして世界中から署名が集まり、異例の臨時議会を開くことができ、市民側からの陳情が趣旨採択となり、いちじは議会が紛糾しましたが、その後の各会派の調整により議員提案での意見書が全会一致で可決されました。


まさに市民の声が議会を動かした今回の経験について、金城さんと新垣さんにお話をお伺いしていきます。お二人のお話を聞くと「住民主権」や「地方自治」というものについて見えてくる事があると思います。難しい話ではないので、ぜひ聞いていただいて、一緒に考えてもらえたら嬉しいです。きっと「議会」というものを身近に感じる事ができると思います。


7月には那覇市議選挙もあります。地方議会について考える機会にもなると思うので、ぜひ聞いてみて下さい。ネットで全国から視聴できますよ!コメントもお待ちしております。


2021/06/24

むーむーの「まくとぅそーけー なんくるないさ(一期一会・出会いに感謝)」

 6月22日(火)は、むーむーの「まくとぅそーけー なんくるないさ(一期一会・出会いに感謝)」をテーマにお届けしました📻

 

パーソナリティはむーむー・やーいー・とーもー、ゲストに✨座安可那子さん✨をお迎えし、ゆんたくしました。


沖縄県南風原町出身の可那子さん、関西の大学を卒業後、京都の小学校で二年間勤務、その後帰沖し那覇3年・宮古5年中学校体育教師として勤務。


今年4月から台湾(台中)で日本人学校の教師として活動しています✈️🌎

 

台湾での素敵な出会いや、夢を追い続けるために「本物を求める→変化を恐れない→進化を恐れない」「本物の仲間をつくり」など、夢を叶えたい方への参考となる内容となっています。

 

番組はYouTube からお聞きになれます。是非お聞き下さい❣️

https://youtu.be/Hx7LLr9x3DM

 

 

#アジLOVEあがりっ♪

#まくとぅそーけーなんくるないさ

#台湾

#日本人学校


@Mu Mu

@Ya-yo Ya-yo

@Ya-chu jinjin

2021/06/21

ムームーの「まくとぅそーけー なんくるないさ(一期一会・出会いに感謝)」

 はいさい!ぐすーよーちゅーうがなびら!


2021年6月22日(火)放送の「アジLOVEあがりっ♪」は,ムームーの「まくとぅそーけー なんくるないさ(一期一会・出会いに感謝)」をテーマに放送します📻🎶

 


今回のゲストは、現在台湾の日本人学校で教員をしている✨座安可那子さん✨をお迎えしてゆんたくしていきます😊



沖縄県南城市出身の可那子さん,今年4月から台湾の日本人学校で勤務している体育教師です!


那覇・宮古での教師生活から海外での勤務を希望する動機などを現地の情報を交えたのしく放送をお届けします🎤


現在も高い目標を持ち現地で奮闘している可那子さんですが,出会えた方々への感謝の気持ちや面白い体験についてゆんたくしていただきます✨



 

マイチューナーラジオやツイキャストのアプリ等でお聞きになれます。

是非お聞き下さい🎧


#アジLOVEあがりっ♪

#FM那覇78.0MHz

#6月22日(火)

#19時スタート

#台湾日本人学校

#体育教師


@Mu Mu

@Ya-yo Ya-yo

Ya-chu Jinjin

琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」

 2021年6月15日(火)のアジLOVEあがりっ♪は、琉球料理伝承人けーいーの「世界に羽ばたけフード&カルチャー」をお届けしました〜📻 🎤


ゲストには那覇市にあるアジアン居酒屋サバイディーのオーナー✨具志堅興真さん✨にお越し頂き楽しくユンタクしました。😄♫



具志堅さんは、琉球大学卒業後、高校教師を目指しながらも教師になる前に色々な国を見てみたい!! 海外の歴史なども勉強したいと半年間のアジアを周るバックパッカーの旅へと出かけます✈️


沖縄を離れた3日後にタイのバンコクにてブラックジャック詐欺に合い大金を失い人間不信に😅


そりゃ~そうなりますよね…😅😅😅


しかし、具志堅さんは、沖縄を経つ前に知人に言われた言葉を思い出し、「何か困った事があれば、シンガポールにある沖縄料理屋のオーナー国仲さんを訪ねなさい。」と残り少ない所持金でシンガポールを目指します😳


マイナスをプラスに変えた具志堅さんの海外生活、12年間は面白い😆😆😆


聞き逃した方も!


YouTubeで視聴出来まーす♥😆❤️

https://youtu.be/51mNVl3ZlYY


#アジアン居酒屋

#サバイディー

#FM那覇78mhz

#ラジオ番組

#radio

#沖縄

#世界のウチナーンチュ

#オキナワ

#OKIKAWA


津嘉山 恵子

@Ya-yo Ya-yo

Ya-chu Jinjin

やーいーの 「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」

 2022年3月29日のアジLOVEあがりっ♪は、やーいーの 「Circle of Friends・友達の輪を広げよう♡」をお届けしました📻🎤 沖縄こどもの国から✨金尾由恵さん✨にお越しいただき、楽しくユンタクしました。   金尾さんは琉球大学を卒業したあと、沖縄こどもの国で...